「男兒須らく獨立すべし」

last updated: 2019-09-29

このページについて

時事新報に掲載された「男兒須らく獨立すべし」を文字に起こしたものです。画像はつぎのpdfに収録されています。

本文

男兒須らく獨立すべし

人あり後進書生の氣風柔弱にして振はざるを嘆して曰く甚哉當世書生の振はざるや其身体

の薄弱にして志操の堅固ならざるは論なく第一其目的甚だ卑近にして遠圖なく畢生の艶慕

する所は官に仕へて執金吾たるに過ぎず叨りに老成の風を氣取りて徒らに空理に喋々し時

としては先進權貴の門に候し巧言令色只管その一顧を忝うせんことを希ひ其擧措恰も幇間

者流の如し幸ひに地位を得て嚢中少しく餘裕を生ずれば忽ち花に歌ひ月に咏して婦人女子

に驕らんとす何ぞ志の卑近なるや今の書生の氣風如何は後來日本社會の進歩に關する處少

なからざるがゆゑに宜しくその柔弱卑劣なる弊風を一洗し廉恥を貴び名節を重んずる風を

養成せざるべからずとて頻りに慷慨歎息するものあり我輩も今の書生の氣風の柔弱なるを

慨歎するの一段は其人の説と同感なるのみならず寧ろ之を慨すること一層深きものなれど

も名節廉恥云々など古風の筆法を以て今の書生の弊風を回復せんとするの策に至ては之に

同意を表する能はざるものなり昔し封建の世、戰國の餘習猶ほ存し在上の人は士に下ると

て己れの高きを屈して民間の人材を愛敬し以て愛士の名を得んと勉めたる時代に於ては士

たるものよりも亦擧動を非凡にして一世を蔑視し蓬頭粗服、王公と並び立つを恥とせず時

に或ひは虱を捫て貴人の前に談笑する等の事も却て世の爲に珍重せられ高節清廉などの美

稱を博し一方は愛士の名を得一方は高潔の稱を博し表面より之を觀るときは甚だ立派なる

が如くなりしと雖ども文明開化漸く進歩して人事の關係漸く繁多錯雜を増し徃來交際世界

の廣きに亘るの今日に當ては社會の組織上に於て迚も斯る粗暴野鄙なる擧動を許すべきに

あらず畢竟この説の如きは當世書生の柔弱なる有樣に對する一幅の圖畫として見るべきも

のにて到底實際に行はれざるものと知るべし

抑も當今の書生が其志卑近にして氣慨の振はざるは元來一身の獨立せざるが爲なれば之を

醫するの方法は其をして獨立せしむるの外ある可らず目下日本の社會には民間の事業甚だ

少なくして書を讀み字を識る者の差當り手寄るべき道は官途の外數少なしとするも既に其

志を獨立と决するときは何事か成らざるものあらん國内果てし事業に乏しきか宜しく去て

外國に行くべし世界は甚だ廣し何くに徃くとして一身を容るゝの地なからんや況んや北米

合衆國の如きは地廣く業多く恰も門を開て人の入來を待つ者なり何ぞ徃て而して富貴を謀

らざる今や〓(草冠に最)爾たる日本の小社會、限りなきの人を以て限りあるの業を求む、

たとへ僥倖にして百中一の其志を得る者あるも僥倖は即ち僥倖にして其數に限りあれば他

の九十九人は到底滿足を得ざる事ならんされば國内に在て望む可らざるの僥倖を得んと欲

し、得る能はざるに失望せんよりは何ぞ大に進んで安心の地位を國外に求めざる日本の國

内狹少にして事業甚だ少なしといふとも一たび足を國外に蹈出せば世界到る處自由安樂の

郷あり功名富貴何を欲してか成らざらん勤勉十年功成り名遂るの曉は悠々餘生を海外自由

の郷に樂むも亦可なり或は錦衣國に歸り故郷の父老に誇るも亦一興なり男兒何ぞ局促とし

て久しく無聊無事の小天地に蟄伏し強て婦女子の態を學んで世に容れらるゝ事を求むべけ

んや須らく去て自由の天地に雄飛し以て一身獨立の計をなすべきなり世人もし今の書生の

柔弱にして振はざるを嘆せば廉恥名節云々の迂説を談ずるを止め何ぞ大に之を振作して一

身獨立の計をなさしめざる我輩はその獨立の計として先づ海外雄飛策を献ずるものなり