「後を顧みよ」

last updated: 2019-09-29

このページについて

時事新報に掲載された「後を顧みよ」を文字に起こしたものです。画像はつぎのpdfに収録されています。

本文

後を顧みよ

天下新政府に對して同情を寄するもの少なからざるのみか差當り取て代はらんとする者も

なし甚だ安心なるが如くなれども世間の人氣は變じ安きものなり當局者にして優柔不斷何

事も容易に埒明かざる樣にては人心は直に倦みて又々變を思ふに至る可じ例へば行政整理

の如き民黨多年の宿論にして政府を乘取れば即日より着々實行す可き筈なるに實際は然ら

ず先づ篤と調査の上にてと云ふ鹽梅にて文書往復の手續など屬僚に命じて調査せしむる其

調査は容易に出來ず結局改革は只名のみにして一二局課の廢合、二三繁文の省略ぐらゐに

止まり政府全體の風色依然たらば世人は失望せざらんと欲するも得べからず又人材登用に

付ても一刀兩斷の策に出づる能はず黨員は銘々官を爭ふてワイワイ騒ぎ廻はると同時に部

内にては舊兩派の釣合など云々して容易に取捨を决すること能はざるのみか事務官は動す

可らずなど姑息の説を唱へて文官任用法をも改むるの勇氣なく只僅に次官局長と四五の知

事を取換へたるのみ因循姑息斯の如くにして何の變化もなきに於ては人心漸く之を厭ふに

至るは必然免かる可らず斯くて今日の形勢に於て敵は既に戰鬪力を失ひ藩閥競はず薩長聲

なくして正々堂々正面より取て代らんとする者はなきが如くなれども俗に云ふ足元から鳥

が起つの諺に洩れず自家黨名かに獵官など云ふ政熱の不平を懷く者が三々五々相會し竊に

氣脉を通じて何かの機會を窺ひ分裂獨立など企ることもあらんには是れぞ所謂獅子身中の

謀反人にして假令ひ大に爲すことなきも政黨部内の動搖は免かる可らず即ち舊藩閥人の乘

るず可き好機會なり左れば彼の政黨中の謀反人が機會を窺ふて内に爲すあらんとする其謀

反は自から自黨の釁を作りて政敵の再生を促すの媒介にして多年辛苦の結果を空うするの

みか遂に或は憲法中止の奇觀なきを期す可らず壯年政熱の發作は恐ろしきものにして憲政

黨の始末亦易からずと云ふ可し前に伊藤が行惱みて政府を民黨に明渡さんとするや元老中

の一派が之を見て憲法の精神に背くとて痛く反對したるは事實にして其後一種の新聞紙は

此派の議論を代表して伊藤を不忠不義の徒と叫び前警視總監の如きも政黨内閣を非難して

大權を傷くるものなりと演説したり左れば此種の政客にして一旦政權を握らんか其擧動の

如何は推察するに難からず若しも議會が政府の所見に從はざれば毎會解散は勿論、或は勅

令を以て租税を增減し力を以て民論を壓せんとするやも知る可らず恰も國會開設以前の状

態に復するものにして再び今日の有樣に進むは容易に非ず譬へば春暖に促されて漸く新芽

を出したる草木が一朝暴風雨に遭ふて枝を折られ葉を枯さるゝが如し誠に惜む可きの至り

と云ふ可し政黨内閣が其根を深くして復た拔く可らざるに至るか若しくは憲法中止論者の

喰物となるか其岐るゝ所は一に現政府の擧動如何に在りとすれば其責任は重しと云はざる

可らず然るに僅に一大臣の椅子を爭ふて部内に風波を生じ若しくは黨員輩が外より彼是れ

運動して當局者を苦しめ政府全體の運命に付ては一向頓着せざるが如き我輩は唯その淺墓

なるを驚くのみ試に既往を顧みよ君等は多年何を主張したるか藩閥は如何にして倒れたる

か革新は民黨の旗印にして藩閥の遂に往生したるは民黨合同の力に依るものなり然るに動

もすれば舊兩派が權力の消張を爭ひ肝心の天職を盡すに專一ならざるの色あるは思はざる

の甚だしきものと云ふ可し返す返すも民黨政府の後には憲法中止論者の控へ居ることを忘

る可らず之を譬へば小舟に乘りて河を渡らんとするに當り畏る可き鰐魚の口を開いて舟の

顛覆を待つものゝ如し舟子の間には或は不平もある可し苦情もあらんと雖も其不平苦情は

聞くに足らず此際は兎も角も協同一致して彼岸に達するの工夫こそ肝要なれ我輩の敢て警

告する所なり