「大名華族歸住の必要」

last updated: 2019-09-29

このページについて

時事新報に掲載された「大名華族歸住の必要」を文字に起こしたものです。画像はつぎのpdfに収録されています。

本文

大名華族歸住の必要

大名華族が其舊藩の地に歸住するの得策たることは吾輩の宿論にして或は日本經濟の爲め

に利ありと云ひ或は社會交際の爲めに便なりと云ひ時としては又華族自家の便利に訴へて

其歸住を勸め藩地に在る上は學校を立つるもよし病院を設くるもよし農工の業を企てゝは

舊領士民の保護ともなり漫に政治に喙を容るゝは面白からざれども國會開設の曉に席を上

院に占めんとの念もあらば猶更地方に住居して民間實地の情况を知らざる可らずなど大名

歸住の事に就ては折に觸れて屡々論出し今に至り益々前言の埋めるを信ずると同時に特に

また華族諸君の注意を求めたきものあり他なし速に歸住の策を决して祖先傳來の財産を守

るの一事是なり

無き財産を作るは勉強なれども既に有る財産を守るには只節儉の一法あるのみ節儉より奢

侈にするは易し奢侈より節儉に移るは難し其難易の差は山を上ると下るの相違あるものに

して殊に大名華族の如き世襲素封の富を有する人が心事を轉じて節儉に移らんとするは自

から作りたる財産を守るよりも一層の困難を感すべきことならん之に加ふるに其相交はる

所は何れも己れと同樣の風に養はれたるものなれば往來に庭園車馬の觀を張り出入に金衣

玉食の美を競ひ一體の風潮逃るゝに道なく遂には所謂交際倒れの厄運に陥りたるもの其先

例珍しからず事情の如くにして車響弦聲の都會に居り猶ほ失墜の患を免れんとするは甚だ

懸念の至りなれば今の大名華族の爲に謀り天晴世襲の財産を全ふして祖先に耻ぢず家聲を

墮さゞらんと欲すれば只其舊藩地に歸住して神妙に富を守るの外なしと思はるゝなり

田舎は萬事不便なれども其不便こそ財産を守るに最も便なる道にして今我輩の大名華族に

歸住を勸むるの意も亦此外に出づ可らず第一目今學校に在る子弟の業を卒るか或は半途に

して丁年に達すれば血氣壯なる年少と云ひ性質は一體に優長温和の風にして意馬心猿得て

奔逸し易く綺羅を飾るの外に金錢を棄るもの甚しかるべし假令家門巖にして融通の道なき

に苦むとも惡友此機に乘じて奇貨を釣らんとし辨侫言を巧にして内交漸く親密に亘り金を

欲すれば金を貸し酒を好めば酒を進め花街栁巷案内甚だ明にして若殿の所望は心の欲する

所に從て得べからざるものなし然るに世間の外聞漸く内に聞えて家庭の心配と爲り親戚故

老相談の上嚴しく謹慎を命じて外出も自由ならざるに至れば曩に親友は變じて負債の催促

人と爲り一片の借用證文若主人の實印あるを如何せん身代限に至るまでは言ふがまゝに拂

はざるを得ず其奸計誠に惡む可きなれども滔々たる大都會の風潮、罪を法に得ざるは勿論、

儼然たる士君子の顏色を裝ひながら華族子弟の遊蕩を誘ふの例は毎度我輩の耳にする所な

り又その女子は如何にと云ふに平素既に已に衣裳髪飾の費用多き其上に世の流行とて洋服

の沙汰も捨置き難く春夏秋冬その好尚思々にして靴の新樣、帽子腕輪の飾、一粒のダイヤ

モンドは中人百家の産も啻ならず夜會の興、觀花の宴、一擧一動金錢を要せざるはなし左

れば女子の好事既に家計の重任たり况んや年少男子の血氣、一朝産を傾くるの不幸あるに

於ては覆水再び収む可らず永久零落の淵に沈んで復た天日を見ざるに至る可し甚だ恐る可

きにあらずや人或は云はん華族の家には必ず舊臣の中より撰ばれて家令家扶たる者ありて

其主家を思ふの心は尋常一樣の雇人にあらず能く世襲財産の保持を全ふして失墜の恐なか

るべしと誠に道理ある言の如し我輩とても強ち家令家扶を疑ふものには非ざれども今の令

扶は百年の身にあらず今後平均二十年を出でずして死亡するか然らざるも老朽事を視るこ

と能はざるや必然の數なり令扶死し主公も亦新ならんには假令へ舊主從たりとも雙方共に

二代目の關係にして初代は主家柱石の老臣なりしも其柱石能く第二世に傳へて動くことな

かる可きや我輩の敢て保證せざる所なり既に今日に於ても華族が舊臣外に令扶を撰んで家

を破りたるものあり其令扶必ずしも惡物ならざるも主從の縁故薄きが爲めに自然に釀した

る災害ならんのみ左れば二代目に至れば舊主從の縁故必ず薄かる可しと判定したる上は他

人は一切恃むに足らず苟も祖先傳來の遺産を全ふせんとするには早く大都會の繁華囂塵を

避け獨り靜に謀を爲すの外ある可らず即ち田舎住居の止む可らざる所以なり語を寄す都下

の大名華族、諸君の財産厚くして金衣玉食自在なりと雖も君の一身の働を以て得たるもの

にはあらざる可し假令へ或は官に職を奉じて俸給など得る者もあらんと雖も君の家にて君

の爲めに費したる財は實に莫大なる高なり即ち家は君の家にあらずして祖先の家なり今に

して此家の禍福に係る問題とあらば之を等閑に附するの道理はなかる可し租宗に對するの

孝行とは正に此邊に存するものにして田舎住居の不自由などは口外するの遑なかる可し