「樞密院の功用」

last updated: 2019-09-29

このページについて

時事新報に掲載された「樞密院の功用」を文字に起こしたものです。画像はつぎのpdfに収録されています。

本文

内閣總理大臣の更迭に付き我輩は取敢へず一昨日の紙上に鄙見を記し今度の更迭は單に總

理大臣のみに限りて内閣の更迭にあらず内閣の諸大臣が依然たるからには假令へ總理の新

陳交代するあるも政治の方向に新面目を呈するほどのことはあるべからず政府の機密は知

るに由なしと雖も若しも新面目を見ることもあらば之を内閣更迭の日に期す可しとの次第

を述べ又昨日は樞密院の設置に付き今後は施政上に一層の鄭重を加へて苟も輕忽の患なか

る可しとて竊に賛成の微意を表したり扨我輩は施政の點より樞密院の新設を喜ぶに兼て又

一つの喜びありと申すは外ならず此設置に由て偶然にも政治社會の運動を滑にす可きの一

事なり元來政治社會なるものは其主義の緩急目的の如何に拘はらず時に隨て新陳交代なか

る可らず春晴愛す可しと雖も月餘乾燥すれば人情皆雨を欲せざるはなし晴天と雨天と孰れ

か利害得失は姑く擱き人情の欲する所にして理を以て之を制す可らざるなり左れば一國の

政治も亦天下人心の赴く所に從て進退す可きこと固より云ふまでもなき所なれば理非云々

の論は第二着に置き隨時に當局者の交代を催ほすは甚だ要用なることにして古今世界の歴

史に徴しても其事實着々見る可きものあり

然るに從來我明治政府には種々樣々の事情多くして内閣の更迭甚だ易からず例へば今回に

ても施政の新面目を見て天下の人心を一新し月餘の晴天に一雨を得せしむるは内閣員の新

陳交代の日に在りとするも扨實際の着手に臨み新人來りて閣に入らんとすれば陳人その處

を去らざるを得ず一大困難事なり居諸梶X世態人情、歳と共に改まり昔時、人已に老する

も昔時の功は歿すべからず殊に人間の常情として同儕同朋の人、一朝遽かに之を擠して落

路の人たらしむるに忍びざるの意味甚だ深し如何にも無理ならぬ次第にして明治の初年よ

り今に至るまで常に人を惱殺して思案に當惑せしめたる事情なれども幸なるは今日樞密院

の新設なり其貴きこと内閣に讓らず國家の元勲を集めて其忠誠の餘力を盡さしむるの府に

して其官高くして祿も亦豊なり人の滿足を買ふに餘りある可き好地位なれば内閣員進退の

塲合には故老の人を疎外にするの悲みなくして穩かに新陳更代の實を見るに至るべし又目

下民間に在る耆宿老輩にして曾て政務に練達の聞ありし者か若しくは非常の人望に富める

者にして之を民間に置かんよりは延て政務に參せしむるを以て得策となす可き人物もあら

んには此等の爲めにも樞密院こそ屈竟の地位なれ故に我輩は樞密院の設置に遇ひ國家の要

務を鄭重にするの擧を喜ふと共に更に此院が政治社會の運動を滑にするの利uを豫期して

其偶然の成跡を祝する者なり