「内閣談」

last updated: 2019-09-29

このページについて

時事新報に掲載された「内閣談」を文字に起こしたものです。画像はつぎのpdfに収録されています。

本文

内閣談

議會の閉會に引續き内閣に一變動ある可しとは何人も豫期する所にして事の實際に就て見

るも現に内務大臣の空位ある上に次で司法大臣も亦辭職したり今の兼任は固より一時の急

に應じたるまでの處置なれば何れ近日の中に多少の變動は免かれざることならん而して其

變動は如何なる形に現はるゝや知る可らずと雖も我輩の想像を以てすれば大小緩急何れに

しても實際の始末は頗る困難なりと云はざるを得ず先づ内閣の全體は今日の儘にして矢張

り松方首相が之を主裁し萬、止むを得ざる一二の部分に更迭を行んか事體甚だ便宜にして

今の内閣の爲めに謀れば誠に安全の計なれども扨その新大臣を撰ぶの一段に至りて少しく

當惑せざるを得ず内閣の全體を今日の儘とあれば撰に當る可きものは何れ第二流以下の政

客にして然かも温順無爲、首相の旨に違はず他の閣員との折合も滑なる人物こそ最も適當

ならんなれども此種の人物は内に向て無爲なる其代りに外に對して勢力なきが故に無事の

日にも之に依りて重きを成す能はず况して萬一の塲合には賴み甲斐少なかる可し然らば最

初より現内閣と同主義の約束を固くして有爲活溌の人物を撰まんか喜んで約束を諾するに

相違なしと雖も日本政治社會の習慣として既に一たび其地位を得るときは只管功名の念に

切にして他を顧みるに遑あらず動もすれば規律を破りて拔驅け一番槍の手抦を專らにせん

とするの恐なきに非ず德義の高からざるに似たれども年來の習慣として怪まざるが故に最

初の約束は兎も角も現在の職權は云々なりとて其職權を楯にして威張り込めば夫までの事

にして如何ともす可らず或は一種の人物中には表面に一番槍を爭はざるも内々身構を敏捷

にし現内閣の運命も最早や云々なる可しと勘定するときは恰も敵に内應して内の秘密を漏

らし又は他の手引を爲す等早く既に後日の地位を爲すが如きものもなきに非ず從來に往々

見る所の例にして當局者の爲めに此上の不利はなかる可し温順無爲の人を撰ばんか、無氣

無力にして賴むに足らず活溌有爲の人にせんか更に恐る可きものあるを如何せん内閣の全

體は其儘にして第二流の中より補欠を求めんとするも其人撰は頗る困難にして之を决する

こと容易ならず須らく一考を要する所なる可し或は又内閣の全體は變せざるも其更迭の部

分には一二の老政客をして當らしむ可しとの説もあれども今の内閣を其儘にしては其折合

なかなか六ケしかる可し元來老政客の人々は實際の技倆は兎も角も志は政府全體の經綸に

在りて一部一局の事を以て自から甘んぜざるものなれば之をして其部局に當らしむるは恰

も二目四肢の人をして片目二肢だけの働を爲さしむるものにして即ち其人を半身不随の片

輪者と爲すに異ならず其半身不隨は或は忍ぶ可しとするも内閣の中に斯る一種の病人を入

るゝときは首相其人の働も自から自由なること能はずして遂には同じく半身不隨の症に罹

らざるを得ず人間普通の心身を有しながら互に遠慮して半身不隨の態を粧ふは到底堪へ難

き所にして此相談も先づ以て無駄なる可し左れば今の内閣の地位を其儘にして其部局に當

る可き人撰の相談もあれば何れも困難にして到底銘案もなかる可きが故に此處は寧ろ决斷

して内閣總體を明渡すの覺悟は如何ある可きや今の内閣を明渡せばとて敢て民黨の手に渡

すに非ず之を受取るものは必ず第一流の老政客なるが故に後の始末は安心なりとして斷然

手を引き一切の責任を其人々に歸して姑く成行を見るも亦政治家の氣轉なれども今の當局

者の心情より云へば此難局を持餘まして他人に讓るとありては唯その地位の第二流なるの

みならず實際の技倆も亦第二流たるの實を表白すると同樣の始末なれば難局は如何程に難

を極むるも男子の意氣地として之を明渡すの念はなきことならん况んや目下の局面は困難

に相違なしと雖も其難を忍んで姑く忍耐すれば年を經るに隨ひ自然に古色を帶びて地位の

固きを加へ所謂黒幕老政客との關係の如きも次第に薄らぎて獨立を全ふするの望なきに非

ざるをや明渡の决斷は到底覺束なしと云はざるを得ず右の如く想像し來れば今の内閣談は

何れも困難にして何れを夫れと定め難し我輩は唯實際の成行を傍觀せんとするものなり