「昨今の政黨」
このページについて
時事新報に掲載された「昨今の政黨」を文字に起こしたものです。画像はつぎのpdfに収録されています。
本文
昨今の政黨
近頃或る政黨が政府と結託托せんとするの模樣ありとて如何にも不思議なる事の如く怪み且つ難ずる者あると同時に又其無根を辨ずる者ありて物論頗る喧しきが如し元來政黨の閒には互の競爭より種々の風説を生じ其風説の事實を得ざるは毎度のことなれば今度の風説も固より信を置くに足らざれども假に事實とするも怪むに足らざるのみか寧ろ當然のことなる可しと云ふ其次第は在野の政客なりとて終始野に在りて當局者と爭ふ可きものと約束の定まりし譯に非ず何日か一度は官吏となり政權を握て平生の議論を實地に施さんとする者なれば正面より攻撃して取て代らんとするも側面より侵入して志を遂げんとするも共に怪むに足らず現に明治十四年以來、在野の一政黨を率ゐて烈しく當路者と爭ひし老政客が明治二十一年に至り政府との和議整ふて入閣し兩者殆んど合體の姿を呈したることあり只此際注目す可きは意見の一致如何に在ることにて若しも雙方の主義水火の如くなるに己を棄てゝ他と和する〓〓〓〓は是れ和に非ずして降參なり男子の不名譽とする所なれども前號の紙上にも述べたる如く今回の戰爭は政論の上に大打撃を與へ十數年來火花を散らして相爭ひし大問題に就ては略ぼ所見を同ふするに至り口八釜しき政論家も死活を決するに足る可き論題なきに窮するほどの有樣なれば此際相協同せんとするは當然の事にして若しも強ひて相反目せんとする者あらば徒に爭を好む者として却て識者の非難を免れざる可し又政府の方面より觀察するも既に代議政治を設立して國民に參政の權を與へたる以上は議院に多數の味方なくして圓滑に政治を行ふこと能はざるは勿論にして連年紛爭に紛爭を累ね當局者も滿腦の智慧を對議會策に絞り盡して餘事を思ふに遑なく豫算も屡々不成立を告げて起す可き事業をも起すこと能はざりしは政府の孤立したるが故なり左れば在朝の元老も表面には超然主義など公言したれども内々味方を野に得んことを希望し自から官を棄てゝ竊に政友を求めんとしたることもあり又は議會を解散して更らに同志の多數を得んとて其總撰擧に際して種々に苦心したることもあり今の政海を一見すれば議會の向背は直ちに當局者の進退を促すに足らずして所謂責任内閣の實なきが如くなれども既に多數の味方を得ざれば圓滑に政を行ふこと能はずとすれば行く行くは議會の向背に依て政府の更代を見ること猶ほ英米諸國に於けるが如くならざるを得ず既に今日に於ても議會の議論極めて喧しきときは其餘波として自から政府部内に動搖を生ずるの例なきに非ず亦以て今後の大勢を卜するに足る可し實際の形勢斯の如くにして今の政府の内實は味方を求るに急なり政黨の内實も亦無聊に苦しむこと甚だし恰も思ひ思はれたる其折柄、政治問題には特に爭ふ可きものなしと云へば願ふてもなき和睦の好機會、有力なる政黨は世論に臆せずして颯々と自から進む可し便りに少なき政府は兩手を擧げて之を歡迎す可し和哀協同官民相投じて内治外交を滑にするは誠に目出度き次第にして我輩も蔭ながら竊に之を祝せんと欲する者なり