「變則の立憲政治」

last updated: 2019-09-29

このページについて

時事新報に掲載された「變則の立憲政治」を文字に起こしたものです。画像はつぎのpdfに収録されています。

本文

變則の立憲政治

政黨の首領は即ち内閣を組織す可き人にして時を得れば〓〓と共に〓で平生の意見を行ひ人望を失へば退て野に自説を主張しつつ勢の回復を待つは立憲政治の本〓にして西洋諸國概ね皆然らざるはなし又新聞紙の如きも獨立のものは自から別として其他のものは平生より所屬を明にして或は甲黨の意見を代表し或は乙派の主義を主張して始終變ずることなし是に於て秩序整然、内閣更迭は恰も風車の風に隨て廻轉するが如くグルリグルリと循還して別に〓雜を生ずることなしと雖も我立憲政治は未だ斯る域に達せず政黨員は未だ獨力以て政府を作ること能はざると同時に政府を作る可き者も亦政黨の味方を得ず双方共に跛にして兩者合併して始めて一人前の用を爲す可きのみ是れぞ即ち困難の伏する〓にして例へば今回伊藤が内閣を組織するに付ても即座に事を辨ずる能はず先づ進歩黨に交渉し自由黨に〓〓せざる可らず然るに自由黨も進歩黨も平生伊藤の〓〓を受くるものに非ずして全く無縁の他人なれば招かれたればとて容易に〓に應ず可きに非ず種種の條件を提出して何何の意見を採用す可しとか何大臣の椅子を與ふ可しとか要求する所少なからず悉く其要求を容れんか或は統一上不便を感ずることある可し左ればとて拒絶すれば相談整はずして後日議會の反對を免る可らず敢て恊議又恊議、彼れ一歩を讓り此れ亦一歩を讓りて〓渉〓く纏りたりとするも俄か出來の夫婦なれば其〓情〓なること能はずして或は不和を生ずるの虞なきに非ず現に今の内閣の如き初めは進歩と提携した〓〓も甲〓〓紛議を釀して物分れと爲り遂に自から破滅するに至りしに非ずや或は始めより政黨に依頼せずとも行ふ所の政策にして是ならば自から味方を得べしとの説もなきに非ざれども凡そ政黨員の去就は必ずしも主義に依て定まるに非ざる其證據は例へば自由黨と進歩黨とが其方針に於て敢て異なる所なきに拘はらず互に反目して相爭ふの状を見ても知る可し議會開設以來の歴史を見るに凡そ政府にして政黨と結ばずして能く議會の反對を免れたるものなし左れば超然主義なるものは紛議の原因なること明白にして世に所謂非立憲的擧動は多く此に■(にくづき+「不」+「口」)胎するものなり例へば政府が初め集會政社法を作て政黨の運動を束縛したるが如き又或は何の成算もなくして漫然議會を解散し若しくは叨に詔勅を煩はして反對論を抑制したるが如き何れも豫め政友を作らざりしが故に政黨を以て政黨に當る能はず此變則の手段を以て僅に一時の急を凌がんとしたるのみ彼の君主内閣論の如きも盖し苦し紛れに工夫したるものならん議會の反對は政黨なき政府の遂に免れざる所なれども左ればとて議會の向背に依て進退せんとすれば内閣は殆んど毎年更迭せざる可らず否な政黨以外の元老は終始要路に立つこと能はざる可し是に於てか法律論を擔ぎ出し内閣は天皇の内閣にして國民に對して責任なしと稱して議會の進退如何に拘はらず強ひて其地位に止まらんと欲すれども如何せん議會には豫算并に法律を議定するの權ある一たび其反對に遇へば政府は恰も手足を縛られたるが如くにして自由に働くを得ず左れば表面の議論は兎も角も議會の爲めに動さるるは實際の事實にして現内閣の如き其適例と云ふも可なり政府と政黨とは一にして二なる可らず二にして一ならざるが故に風波絶えずして政府は常に動搖を免れずとすれば早く自から决心して合體の實を擧ぐること肝要なる可し或は政黨は一夜にして作る可らず左ればとて今更ら他の政黨に加入するも妙ならずとの考もあらんかなれども一身の爲めにも國政の爲めにも最早や躊躇す可らず元老の威望は恰も商賣の暖簾の如くにして政黨は猶ほ其身代の如し暖簾の効能多からざるに非ずと雖も身代なければ萬事に不如意を免れず况んや其暖簾の効能も次第に■(にすい+「咸」)ず可きは明白なるに於てをや今後尚ほ政界に雄飛せんと欲すれば速に政友を求めざる可らず又國政の利害より見るも年年歳歳騷動して豫算は屡屡不成立と爲り政府は安じて其職務を盡す能はざるが如き如何にも堪へ難き次第にして議會開設以來之が爲めに國政の進歩を妨げられたること幾許なるを知らず暖簾と身代とを合併するは目下の急務として扨その方法は如何と云ふに甚だ容易なるのみ例へば自由黨は久しく適當の總理を得ずして動もすれば四分五裂せんとするの虞あり而して伊藤は前年これと提携したるの縁故もあることなれば此際一歩を進めて内閣總理と共に自由黨の總理を兼帶して双方の便利たる可し又松方樺山の如きは一時進歩黨と事を共にしたるものなれば此黨に投じて回復を計ること至當なれ伊藤が前年自由黨と提携したるを機として爾來黨の爲めに盡力し來りしならんには今日内閣を組織するにも多少の便利を得て斯の如き困難はなかりしならん又松方にして進歩黨と進退を共にしたらんには後日政府を作るに際して何の面倒をも感ずることなかる可し在職の間は是非とも賛成を頼むとて助力を求めながら喉元過ぐれば熱さを忘れて一旦退職すれば振り捨てて復た顧みず黨の盛衰を見ること秦人の越人の肥痩を見るが如くにして再び要路に立つ可き順番と爲れば又賛成を求むるが如き如何にも心なき仕打と云ふ可し單に政黨のみならず機關新聞に付ても其通りにして政府に立つ間は金を散じて頻りに自家の政策を辯護せしめながら位を去れば忽ち離縁して少しも保護することなし機關新聞なるものは平生より用意して身の在朝在野に拘はらず自家の意見を吹聽せしめてこそ効能もあるものなれども一朝俄に御用を命じ是れまで右に向〓〓みし新聞紙を強ひて左に向はしめ柄にもなき議論を唱へしめたればとて何の利益あらんや只徒に新聞紙の信用を害して政治界の 儀を亂すの結果あらんのみ新聞紙が果して必要ならば始めより機關として公然これを發行し正正堂堂其政策を主張せしむ可し一時當用の買收は議員と新聞紙とを問はず共に醜にして拙劣のみか却て買者の損亡に歸す可きのみ之を要するに今日の政治は變則にして變則の續く間は紛議を免れず國政は其紛議の爲めに進歩を妨げられ敏活を害せらるるものなれば速に正則に入らんこと我輩の呉呉も希望する所なり