「會計の獨立か事業の拂下か」

last updated: 2019-09-29

このページについて

時事新報に掲載された「會計の獨立か事業の拂下か」を文字に起こしたものです。画像はつぎのpdfに収録されています。

本文

會計の獨立か事業の拂下か

運輸交通の不始末は前前號の紙上にも記したる通りにして其改良擴張は目下の急務なれども若しも今日の仕組にて到底果敢果敢しき進歩を期す可らずとならば或は遞信省の會計を獨立せしむるか又は其事業の一半を民間に拂下げて可なり本來政府が自から事業を營むは民業に望む可らざる特別の便利を達せんが爲めにして必ずしも歳入を増すの目的に非ず左れば營業の損得如何を問はず必要の資本は颯颯と支出す可き〓なるに然るに政府が遞信事業の收益甚だ豊にして其改良は焦眉の急なるにも拘はらず財政困難を名として往往遞信費を惜むは我輩の解せざる所なり若しも一旦國庫に收めたる錢は容易に出す可らずとならば遞信省の會計を獨立せしめ其收益を以て直に改良の資に供す可きのみ今郵便電信電話の收支を見るに左の如し

    二十九年度

         收  入      支  出       差引益

             円         円         円

各種郵便 六、七七二、六四四 三、〇三九、六五四 一、七三二、九九〇

電 信  三、四八二、九八一 二、六一六、八一七   八六六、一六七

電 話    一五〇、四四四   一一五、〇二九    三五、四一五

 合計 一〇、四〇六、〇六九 七、七七一、五〇〇 二、六三四、五六九

右の如く郵便電信電話の收入は少なからぬ高にして鐵道の利益も亦多し奧羽線北陸線の如きは未だ全通せざれば姑く別として單に東海道并に信越線の收支を見るに左の如し

    二十九年度

          營業費      收  入     收支差引益

             円         円         円

東海道線 三、〇七七、一六〇 七、二一二、四一三 四、一三五、二五三

信越線    五〇四、三三一   八〇〇、九七六   二九六、六四四

 合計  三、五八一、四九一 八、〇一三、三八九 四、四三一、八九七

即ち總體の收益は六百六萬餘圓にして若しも之を以て年年改良擴張するに於ては運輸交通業は著しく進歩することなる可し或は是れにても尚ほ不足を感ずることあらんか此收入の内より追追元利を償還することとして公債を募るも可なり何れにしても其會計を獨立せしむれば建〓〓は决して資本の欠乏を憂へざる可し然れども當局者は果して資本さへあれば遺憾なく其事業を經營することを得るや否や遞信省の事業は隨分手廣くして且つ機敏を要するものなれば悠悠閑閑尋常の役人風を以てしては到底滿足なる成功を期す可らず例へば年年集配の郵便は凡そ五億通にして之が爲めに直接間接に使役する人員は四萬有餘なりと云ふ此一事のみにても既に一〓の仕〓なるに此外に尚ほ電信電話〓り又〓〓ありて之を管理するには夫れ夫れ相應の技倆なかる可らず况して其仕事は年年歳歳著しく膨脹するの常にして例へば明治二十年頃には僅に一億四千萬通ぐらゐなりし郵便が二十九年度には五億に達し電信も二十二年頃は一〓一日の負擔四百三四十電信なりしに爾來電線は年年延長せしにも拘はらず今は八百電信以上に及びしと云ふ以て今後の發達を想像するに足る可し〓〓〓は果して此〓〓に應じて其〓計を擴張して〓て〓〓に立〓〓て國〓〓して〓〓せしむる〓〓〓るか鐵〓〓〓の〓〓一方〓〓〓〓〓〓不滿の〓、〓しく他の一方に〓〓〓擴張〓〓〓〓〓に乏しからざるに〓〓果敢果敢しく進歩せざるは或は其力量に比して仕事の過大なるが爲めには非ざるか若しも痩馬に重荷を背負せたるの類ならんには如何に鞭撻するも到底無益なれば寧ろ鐵道電話を民業に移し遞信省の仕事を單に郵便電信に限りて其成功を期するこそ得策なれ運輸交通に對する苦情は實に一日に非ず而して其苦情は皆是れ國民の損毛を意味するものとすれば决して聞捨にす可らず仕事が力に餘るならば其一半を拂下ぐ可し資本に不如意あらば其會計を獨立せしむるも可なり兎も角も策を求めて一日も速に此苦情の根を絶たんこと我輩の切に希望する所なり